設計相談
「家を建てたい」「リノベーションをしたい」「空き家をどうにかしたい」——
建築にまつわるお悩みやご希望がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
私たちが大切にしているのは、「お客様との相性」です。
設計事務所を選ぶとき、建築家のセンスや実績ももちろん大事。
ですが、それ以上に重要なのは、話しやすさや価値観の共有ができるかどうか。
「なんとなく話がかみ合わない」
「イメージをうまく伝えられない」
「希望がうまく汲み取ってもらえない」
ミスマッチを防ぐために、私たちは必ず相談から始めています。
まずはお話ししてみて、「この人となら一緒に進められそう」と感じていただけるかどうかを大切にしています。
設計相談は、回数に関わらず無料です。
気になること、不安なこと、どんなに小さなことでも構いません。
まずは一度、あなたのお話を聞かせてください。
設計料について
設計料は、建物の規模や用途、難易度によって変動しますが、
目安としては「建築工事費の約10%」とお考えください。
例えば:
- 建築工事費が2,000万円 → 設計料の目安は200万円前後
- 建築工事費が5,000万円 → 設計料の目安は500万円前後
ただし、これはあくまで目安です。
実際には、建物の小さいプロジェクトではパーセンテージが高くなる傾向があります。
なぜなら、建物の規模が小さくなっても、設計にかかる手間や工程は大きくは減らないからです。
最終的な設計料は、
建物の規模・用途・難易度などをもとに個別に試算し、ご提示いたします。
工事予算から逆算するのではなく、設計に必要な内容を整理したうえで、丁寧にお見積もりいたします。
少しでも「気になる」があるなら、
今がそのタイミングです
家を建てること、リノベーションすること、空き家を活かすこと——
それは人生の中でも、とても大きな決断です。
だからこそ、誰に相談するか、誰と一緒にかたちにしていくかは、とても大切。
あなたの「こうしたい」「こうだったらいいな」を、遠慮なく聞かせてください。
話してみて、「ちょっと違うかも」と思ったら、それで大丈夫。
お断りしてください。
でも、話さないままでは、何も始まりません。
私たちは、あなたの想いに耳を傾け、丁寧にかたちにする準備ができています。
ほんの少しの「気になる」からでも、大歓迎です。
ぜひ、一歩ふみ出してご連絡ください。
あなたとの出会いを、心から楽しみにしています。
お問い合わせ先
※ご連絡はフォームやline、メール、各SNSのDMなどお選びいただけます。